【第111回SNC動物病院経営セミナー】
集客・採用のための人の集め方セミナー

今回のセミナーは、
「人の集め方」をテーマにした
無料セミナーのご案内です。
第1講座では「人の集め方 新患編」、
第2講座では「人の集め方 求職者編」
をお伝え致します。

無料開催の背景

多くの顧問先動物病院様での「新患獲得」&「求人獲得」の
サポートを行う中で、

「人が集まるためのルール化」を行い、
そのルールを盛り込んだHPテンプレートを開発するに至りました。

今回は、そのHPテンプレート発売を記念して、
無料でセミナーを開催致します。

ぜひこの無料の機会にお申し込み、ご参加ください。

開催にあたって

新患・応募者を集めるためには、HPでの情報発信は欠かせません。
ただし、単にHPを持っているだけでは、「動物病院を探している飼い主様」や「求職者」にとって、数ある動物病院の1つでしかありません。
 
“Web戦略”というのは極めて重要なものとなっています。本セミナーでは、集客、採用を効率よく、効果的に行うためのポイントをお話しいたします。

※本セミナーは2部構成となっております。
第1講座: 人の集め方 新患編
第2講座: 人の集め方 求職者編

こんな動物病院様にオススメです

新患獲得で、こんな想いありませんか?

  • 最近新患が減少してきている
  • 自院の得意科目の新患をもっと増やしたい
  • HPは持っているがどう改善すればよいか分からない
  • 色々と提案を受けるが何から始めればよいか分からない
  • 広告規制の緩和に対応した広告宣伝を実施したい など

採用で、こんな想いありませんか?

  • なかなか求職者からの応募がない
  • 病院が求める人材からの応募がない
  • 時間がなく採用活動ができていない
  • 採用したがすぐに退職してしまった
  • 病院文化が根付かない など

セミナーでお話しすること

  • 第1講座 人の集め方 新患編
  • 広告規制の緩和に対応した新たな新患獲得設計図
  • 自院の得意診療科目の情報をどのように伝えるか?
  • 費用対効果を最大限に高めるためのリスティング広告設定
  • 科目別LPに必要な要素と強化ポイント
  • 無理なく情報を常に新鮮に保つための更新方法 など
  • 第2講座 人の集め方 求職者編
  • 自院の魅力を最大限に伝える求人サイトの作り方
  • 自院が求める人材からの応募を増やす方法
  • 採用ミスマッチを事前に防ぐ採用活動の仕方
  • 自院の文化を理解した人材を増やす採用
  • 時間がなくても求人サイトを充実させる方法 など

セミナーの流れ

第1講座
人の集め方 飼い主様編
動物の新規飼育頭数の減少・高齢動物の死亡により、
犬猫総数の減少が続いています。


新規獲得のためには、
これまで以上の取組が必要となるでしょう。

新規獲得の方向性は病院規模によって異なります。

獣医師数が5名上の規模感の病院であれば、
総合力として広い分野で新患獲得ができるでしょう。

一方で獣医師数が3名以下の規模感であれば、
科目や動物種などの範囲を絞っての新規獲得が
望ましいと言えます。

自院の力相応の取組を積み重ねることが重要なのです。

2024年春より獣医師法の広告規制が緩和されました。
これにより従来は広告宣伝が出来なかった、
各動物病院の技術的な特徴を広告することが出来ます。

これは、獣医療という技術力をより表現することが
できるようになったという点で大きな変化と言えるでしょう。


この変化に適切にのるためにも、
自院の広告宣伝の中心であるHPについて、
見直していく時期になっていると感じます。

本セミナーでは、そういった背景を踏まえて、
今後の方向性についてお伝えしたいと考えています。
第2講座
人の集め方 求職者編
依然として、人材確保は多くの病院様で課題となっているテーマです。
①応募が集まらない

集まらないせいで、人材を選べず、とりあえず採用してしまったため
➁採用のミスマッチが起こる

ミスマッチにより、期待した活躍ができず、モチベーション維持できないため
③早期退職につながる

そしてこの人手不足により、既存スタッフが疲弊し、
雰囲気が悪くなり、採用がさらに難しくなるだけでなく、
既存スタッフの退職の原因になることは、簡単に想像できることでしょう。


では、この負のスパイラルに陥らないようにするためには、
どうすればよいのか?


それは、「人が集まる採用」をするしかありません。

今回のセミナーでは、「人が集まる採用」の中で、
重要となる「採用ホームページ」の作り方についてお話しいたします。


求人サイト、就職説明会、求人誌など多くの求人広告媒体がありますが、
どの媒体から入ったとしても、最後には必ずホームページにたどり着きます。


ですので、ホームページの内容が充実していることは
採用活動をする上で必須となります。

セミナー開催概要

開催日時
【オンライン視聴期間】
2024/7/12(金)~ 2024/7/21(日)
参加費 無料

視聴方法 参加申し込みの病院様には、後日サスティナ事務局より
動画視聴用のURLをメールにてお送りいたします。

講師紹介

第1講座  人の集め方 飼い主様編
株式会社サスティナ 
取締役 北野 哲也
株式会社サスティナの創業メンバーとして活動。
前職時代を含めると動物病院業界でのコンサルティング歴は18年になる。
売上規模3000万円~20億円超と幅広い売上規模の動物病院様で、
組織成長のサポートを実践している。
「院長がやりたいことの設計図作り」が得意技。
ここ数年は事業継承やM&Aサポートにも従事している。
JBVP、WJVF、動臨研、JAHAなど様々な場での講演多数。

【執筆書籍】
「図解で分かる 最新!動物病院の経営手法 〜マーケティング編〜」
「トリマーのためのペットサロン開業・経営マニュアル」
第2講座 人の集め方 求職者編
株式会社サスティナ
神原 貴子
人の会員制医療機関にて受付・コンシェルジュ部門の管理者、VIP患者対応などを実施。サスティナコンサルティング入社後は接遇・クレーム対応などの接遇講師から評価制度構築などの「スタッフ」にフォーカスしたサポートを実践。

【執筆書籍】
スタッフのストレスを軽減し、病院利益を最大化させる!
動物病院絆パーパス組織論

セミナー申し込み