「質の高い医療を提供している自信はあるのに、なぜか新患が増えない…」
「近隣に新しい病院ができて、価格競争に巻き込まれそうで不安だ…」
「自分の想いがスタッフに十分に伝わらず、病院が一体になりきれていない…」
多くの動物病院では、集客において、ホームページの更新やSNS発信といった「戦術」に偏りがちです。もちろん、これらは患者さんを増やすための「日々の具体的な行動」であり、非常に大切です。
しかし、それだけでは根本的な課題は解決されません。スタッフが疲弊し、院長先生の想いが置き去りになってしまう悪循環に陥ってしまうことも。
本セミナーでは、そうした場当たり的な経営から脱却し、先生の「患者さんに最高の医療を届けたい」という熱い想いを、揺るぎない「戦略(=未来の設計図)」へと昇華させるための具体的な道筋をお伝えします。
私たちが目指すのは、単なる増収増益ではありません。
目先の売上や集客に追われるのではなく、自院の本当の価値が地域社会に正しく伝わることです。飼い主様から「何かあったら、あそこに行こう」と真っ先に思い出してもらえる病院になること。そして、その信頼の輪が広がり、自ずと収益が安定していくことです。
その結果として、スタッフも自信と誇りを持って働けるようになり、先生の想いが形になった、持続可能な動物病院となります。
多くの動物病院の院長先生は、獣医師という専門家であるがゆえに、マーケティングにはあまり時間を割けていないのが現状かもしれません。
しかし、良い医療を提供し続けるためには、「マーケティング戦略設計」を学ぶことが重要です。
本セミナーでは、難しい専門用語は使いません。
「顧客中心発想」や「STP(セグメンテーション/ターゲティング/ポジショニング)」といった基礎知識を、動物病院の現場に置き換えてわかりやすく解説します。
質の高い医療に、正しいマーケティングの知識を掛け合わせることで、先生の努力は必ず報われます。このセミナーが、先生の想いを未来へとつなぐための、確かな一歩となることを願っております。
多くの病院が陥る「製品中心発想」のワナとは?
「こんなに良い医療をしているのに…」という思い込みからの脱却
STP(セグメンテーション/ターゲティング/ポジショニング)の本当の使い方
誰に、何を、どう届けるかを明確にする
ターゲットは絞るべき?「誰にでも」では届かない
USJの事例に学ぶ、選ばれるための『集客のコツ』
「もしも」の時、真っ先に思い出してもらうための仕組みづくり
地域で「一番に思い出してもらう」ための、具体的な打ち手とは?
限られたリソースでも、地域に選ばれ続けるアクションプラン
限られたリソースを強みに変える4つの戦略
製品中心発想のワナ
「最高の医療を提供している自信があるのに、患者さんが増えない…。」それは、私たちが無意識に陥りがちな『製品中心発想』というワナかもしれません。
【よくある失敗例】
本セミナーでは、このような『製品中心』の発想から脱却し、飼い主様の『本当に解決したい課題』に寄り添う『顧客中心』の発想を、成功事例とともにご紹介します。
マーケティング施策が空振りする根本原因
「他院の成功事例を真似してみたのに、なぜか上手くいかない…」
「ホームページをリニューアルしたのに、ちっとも反応がない…」
「新しい医療機器を導入したのに、患者数が増えない…」
それは、先生方の努力が足りないからではありません。多くの施策が空振りする根本原因は、『マーケティング戦略の不在』にあります。
このセミナーでは、闇雲に施策を打つことから卒業し、「顧客の課題とターゲット」というマーケティングの本当の出発点を見つける方法をお伝えします。これらの知識を体系的に学ぶことで、自院も「ただの努力」から「結果を出す戦略」へと変わっていきます。
開業して数年、次のステージに進むための経営の「軸」が欲しい動物病院様
価格競争ではなく、自院ならではの「価値」で勝負したい動物病院様
ご自身の理念や想いを、もっと明確な「戦略」として経営に反映させたい動物病院様
マーケティングを体系的に学び、スタッフにも共有して一丸となりたい動物病院様
セミナー名 | なぜ、良い医療をしているのに伝わらないのか? 動物病院マーケティング戦略設計 基礎セミナー |
---|---|
日時 | 2025年10月24日(金)~10月31日(金) |
開催方法 |
オンライン配信 ※参加申し込みの病院様には、後日サスティナ事務局より動画視聴用のURLをメールにてお送りいたします。 |
講師 |
株式会社サスティナ 黒澤 恵美 |
お申し込み方法 | 以下フォームより、セミナーにお申し込みください |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
私たち株式会社サスティナは、2011年に発足した、「動物病院専門のコンサルティング会社」です。2001年から現在に至るまで動物病院に特化したコンサルテーション実績を持ち、「動物病院業界に対する経営ノウハウの深堀と、クライアントである会員様が成長するための環境を作りたい」と考え、2011年にサスティナを立ち上げました。「永続し、発展する動物病院をつくるお手伝い」を一番の目的として、日々のコンサルテーション活動を行っております。