TOPページ
すごろくの詳細
事前WEB学習
研修セット
お申込みはコチラから
事前WEB動画セットに含まれるもの
学べる。すごろく
1セット
事前WEB動画
お申込みはコチラ
こんなトリミングサロン様、病院様におススメです
これから複数の新人スタッフを向かい入れる
毎年入ってくる新人や実習生への研修に使う時間と業務を効率化したい
これまでの研修でどれくらい効果が出ているのか疑問に思われている
研修は行っているけれども、内容をスタッフが一回でなかなか覚えてくれない
研修を繰り返し見れるようにしてスタッフに自身で学習をしてほしい
隙間時間に研修をしたい
事前学習動画の活用方法
For 新人スタッフ
社会人の基礎として、トリミングサロン、動物病院で働くうえで必要な知識を、ギュッと2時間に集約しました。初期教育や入社時教育としてご利用ください。
For 中堅スタッフ
新人教育をする側の知識を習得しつつ、自身の知識の補強にご活用いただけます。新人と一緒に見ることで一体感を持って過ごすこともできるでしょう。
複数人で共有可能
本動画は1つのアカウントで、複数人が視聴可能です。アカウントの使い回しが可能です。スタッフが何名になっても同一価格なので、お得に受講いただけます。
いつでも・どこでも視聴可能
動画はPC、スマホ、タブレットなど、どんな端末からでも視聴可能。仕事の休憩時間に、往復の通勤時間に、など、いつでも・どこでも視聴可能です。
事前WEB動画の内容
本動画では社会人として必要な知識や考え方、トリミングサロン、動物病院で働く上で身に付けておくべき対応力について学べます。
□ 社会人の考え方とルール
□ 基本マナー(第一印象、あいさつ)
□ 電話対応の基本
□ 来店時、来院時対応の基本
□ 報連相
□ 仕事の進め方
□ クレーム対応の基本
□ トリミングサロン、動物病院の対応例
(受付、待合室での対応、電話での対応)
□ 改善提案の仕方、考え方
など
「まなべる。すごろく」の叱りマスの回答のヒントとなる内容が多く含まれています。「まなべる。すごろく」をプレイする前にご視聴いただくと、「まなべる。すごろく」をプレイする際の学習効果がより高まります。
インプットとアウトプットの反復で
学習効果を最大化
「知っている状態」から「できる状態」へ
動画を見て終わりではなく、動画で得た知識を、すごろくのプレイ時にアウトプットすることで、知識を現場で使えるものにしていくことが出来ます。
「知っている状態」から「できる状態」にするためには反復学習を取り入れてください。
まなべる。すごろく+事前WEB動画セットの価格
お申込みはコチラから